令和年1月度ぱくサポ(ひとり親家庭食品提供会)(予定)
開催日 曜日 開催予定時間 区 会場名
1月 9日(土) 9時30分~11時30分 泉区 立場地区センター
1月 9日(土) 13時30分~15時30分 旭区 希望が丘地区センター
1月10日(日) 9時45分~11時45分 瀬谷区 瀬谷公会堂
1月10日(日) 13時45分~15時45分 保土ヶ谷区 星川地域ケアプラザ(かるがも)
1月16日(土) 9時30分~11時30分 鶴見区 鶴見公会堂
1月16日(土) 13時30分~15時30分 神奈川区 神之木地区センター
1月17日(日) 9時30分~11時30分 港北区 横浜市新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス
1月17日(日) 13時30分~15時30分 都筑区 北山田地区センター
1月20日(水) 9時30分~11時30分 南区 大岡地区センター
1月20日(水)13時30分~15時30分 磯子区 杉田地区センター
1月24日(日) 9時30分~11時30分 西区 西公会堂
1月24日(日)13時30分~15時30分 中区 野毛地区センター
1月30日(土) 9時30分~11時30分 港南区 港南地区センター
1月30日(土)13時30分~15時30分 戸塚区 戸塚地区センター
1月31日(日)10時~14時 青葉区 山内地区センター
以上の15回になります。提供会の申し込みは、各開催日の10日から7日前からになります。申し込みの開始については、「ぼし・maga」等でお知らせしますので、是非ご登録の上、お受け取り下さい。
【ボランティアスタッフを募集しています】
この事業にご理解のある方、お手伝いをお願いします。
お手伝いいただく内容は、当日の各地区センター内での提供会場(会議室など)への誘導や提供品のお渡しになります。お手伝いいただく時間は、提供時間前後(机などの準備と使ったものの消毒・後片づけの時間)各30分を含めて3時間程になります。(1日1個所の場合は、5時間になります。お昼のご用意はありませんので、ご持参ください。
尚、交通費をお渡しいたしますのでご署名下さい。)
また、コロナ感染拡大の影響で、計画が変更になる場合もありますので、ご承知おきください。
高校生などのお子様もお手伝い可能です。ご協力をお願い致します。
ボランティアでお手伝いいただける方は、下記問い合わせフォームへ【お名前】【ふりがな】【メールアドレス】【住所】をご入力、【お問い合わせ内容】に「ぱくサポボランティアの件」と入力し、携帯電話番号、生年月日、お手伝いいただける日と会場をご入力の上ご送信ください。
当日、「ぱくサポ」に予約登録して帰りにお持ちいただくのも可能です。(予約登録は必須です。必ず期限内にご自分で登録をお願いします。登録する時間帯はお任せします。)
ボランティアのご協力をお願い致します。
お申し込み、お問い合わせは お申込みのフォームからお願いします